ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年10月22日

231022_奥の細道をなぞるツーリング-その4


今回計画しているのは、前回、象潟まで行ったので、新潟の出雲崎から北陸、金沢、岐阜の大垣までを走ろうと、思っている。
どうなるか、こうご期待^_^

壮大な、奥の細道をなぞるツーリングNo4を終えて10/28(土)帰って朝方に帰ってきた。

2023-10-22(日)
夕刻出発



予約もなく泊まれる快活クラブ長岡蓮潟店に20:08に到着した。



2023-10-23

出雲崎、芭蕉園


芭蕉園到着、あいにく、雨が降り始めた。


芭蕉像



荒海や佐渡によこたう天河


次は雨の中、直江津まで移動




そのあと、高田駅対米館高台にある芭蕉句碑


次に、親不知市振に移動








さらに、長円寺へ






この後新湊、放生津八幡宮に向かったが、日が暮れたので、快活クラブ高岡戸出点に泊まり、翌朝に出直すことにした。

2023-10-24




ここに句碑はないが、芭蕉が立ち寄ったという記録がある。
田子藤波神社


倶利伽羅峠を経由して


本隆寺





金沢まで移動して、兼六園には芭蕉ゆかりの句碑とかないことを確認して、
金沢には犀川大橋の近くのお寺に句碑がいくつかある。
まず、犀川のたもとに芭蕉の句碑が残っている。


成学寺の中に






願念寺




長久寺には






金沢を後にして、小松で一泊コンビニで出会った人に近くの銭湯を教えてもらい、そこで汗を流した。

2023-11-25
多田神社








兎橋神社







那谷寺







芭蕉の館、加賀市










芭蕉の館、山中温泉






医王寺




あやとり橋





芭蕉堂、山中温泉






全昌禅寺、福井坂井市




天龍寺、永平寺町









左内公園芭蕉句碑







気比神社





出雲屋跡




敦賀市民文化センター



金ケ崎城址跡




色が浜芭蕉句碑




明星輪寺





八幡神社 大垣




園通寺




美濃路大垣宿本陣




奥の細道むすびの地 大垣
  


2023年10月07日

231006_巾着田曼殊沙華公園ソロツー

母の供養の意味も含めて、彼岸花を見にに行ってきた。















  


Posted by パイプの煙 at 11:01 Comments(0)

2023年06月28日

230624_つむじ風キャンプツー@木曽駒冷水公園キャンプ場

無料、予約不要、高機能キャンプ場の木曽駒冷水公園キャンプ場につむじの仲間を連れてまた行ってきました。
さすがに、土日ということで場内、満員御礼、それでも管理人の方にお願いしてキャンプできる場所を確保してもらいました。

今回の目玉はコストコで買ってもらっていた、骨付きラム肉の炭火焼。

途中でランチ休憩


ウナギ丼2200円



何とか一番上のところにサイトを作ってもらった。


本日メインの骨付きラム肉、おいしゅうございました。


カムチヨさんが持ってきたサクランボ今年初めてでした。



焚火も思い思いで楽しんだ。








夜になって、いくらか寒くなり




屋内でのキャンプもありかと




朝もゆっくり焚火して、帰路につきました。



キャンプ場からのお知らせ:
https://www.youtube.com/watch?v=q-ZgiqdjxZA&t=113s

  


2023年05月18日

230517_木曾駒冷水公園キャンプ場

230517_木曾駒冷水公園キャンプ場

気になるキャンプ場に行ってきまっした。

右の白い尾根から(左へ) 麦草岳、木曾前岳、木曽駒岳(西駒ケ岳)、中岳

山に囲まれた元スキー場のキャンプ場です。 両サイドのゲレンデ跡の上にはHIllTopとAlpineというロッジがあり、Alpine で、お風呂にはいれるとのこと。

これが24時間営業の無人売店、トイレになります。








ここのおすすめポイント:
〇予約不要
〇水はそのまま飲める
〇冬季も開設
◎なんとこれで無料
〇売店は24時間営業、薪、炭、冷凍肉、スナック、即席めん
◎チェックアウトの時間を気にせずのんびりできる。
〇ごみ捨て可能(有料)
〇Alpineというロッジでお風呂にはいれる

以上、

申し分のないキャンプ場なので、自分で確かめてください


幼稚園と美容院で49億稼ぐオーナー
https://www.youtube.com/watch?v=L7xGpj8Sv0c

https://www.youtube.com/watch?v=KMuFs-t9Kpk

https://www.youtube.com/watch?v=vJstugZro1I  


Posted by パイプの煙 at 12:00 Comments(0) ツーリングキャンプ

2023年04月16日

230409_奥の細道をなぞるツーリング その3

奥の細道探訪ツーリングを再開します。

4月9日 
仙台を目指して出発、土日祝日の2輪車限定定率〈37.5%)割引を利用して長距離移動。

今回の出で立ち、保険としてキャンプ道具一式を持っていきます。 快活クラブを利用してなるべく日の出ているうちに芭蕉ゆかりの場所を数多く回るつもりです。


向かうは仙台周辺の名取駅、そこから中将藤原実方の墓を探して、近くに芭蕉の句碑があるとのこと。

いきなり、発見が難しい場所の句碑。 なんとか3人ぐらいに聞いて回っって発見。



「笠島はいずこさ月のぬかり道」

次に向かうは仙台市内にある、榴ヶ岡天満宮。

「あかあかと日はつれなくも秋の風」

陸奥国分寺薬師堂の脇の芭蕉の句碑

「あやめ草足に結ん草鞋の緒」

つぎは 東光寺


それから、多賀城碑


多賀城の近くに快活クラブがったのでそこに一泊。

4月10日


塩釜駅近くにある野田の玉川


そこから遠くない塩釜神社の奥の細道道碑を探し当て


松島に向かい雄島の句碑を見る








雄島から見る松島の海


さらに瑞巌寺にも立ち寄る。


石巻にある日和山公園には芭蕉と曾良の銅像のほか句碑が多くある。


平泉、毛越寺(もうつーじ)




金色堂と高舘義経堂は時間切れ、また明日戻って来る。

4月11日

平泉 中尊寺





「五月雨の降り残してや光堂」








「夏草や兵共か夢の跡」


三豆の小島




鳴子 尿前の関(しとまえのせき)







尾花沢、芭蕉清風歴史資料館前


養泉寺









「涼しさを我が宿にしてねまる也」

4月12日

天童 立石寺







「静けさや岩にしみいる蝉の声」












大石田 西光寺

「五月雨を集めて涼し最上川」

新庄 柳の清水跡

「水のおく氷室尋ねる柳かな」


「風の香も南に近し最上川」

出羽三山神社登山口


鶴岡 三枝神社

「めずらしや山をいで羽の初なすび」

重行宅跡


致道館内



酒田 不玉亭跡



酒田 日和山公園芭蕉像



「暑き日を海にいりたる最上川」

象潟駅前芭蕉句碑


坩満寺





「きさかたの雨や西施がねぶの花」



今回は象潟までとします。
仙台から、バイクで走ってきましたが、道々、芭蕉と曾良は徒歩だけではなく、馬や最上川の船を使って道程をこなしていたことがわかります。
今回、キャンプを想定して大量のキャンプ道具を積んで走りましたが、キャンプはまったくしなかったので3分の2が不要でした。
次回はそこら辺を考えてキャンプ目的の旅とバイク行脚を切り分けて考えることにします。

次は新潟出雲崎から大垣まで、雪が降る前に行かなくてはなりませぬ。






  


2022年12月05日

221203_つむじ風忘年会ツー@伊豆まつざき荘

今年も小規模ながら、忘年会ツーに行ってきました。

集合写真:


途中の長浜催し会場で休憩


伊豆高原のしなソバ屋さわらびで昼食のラーメン






夕日ケ丘休憩所




まつざき荘の夕食


食後の宴会


よく4日、朝 まつざき荘前の景色




朝食





道の駅月ヶ瀬に立ち寄る




オラッチェにて休憩


そのあと、小田原厚木道路SAにて解散。

幹事のカムチヨさん、参加の皆様、お疲れさまでした。



  


2022年04月29日

220429_奥の細道をなぞるツーリング その2

220429_奥の細道をなぞるツーリング その2

バイクでの奥の細道バイク行脚を再開します。

4月29日
この日は一か所ぐらいは回りたかったのですが、あいにく雨で矢吹の大池公園キャンプ場の炊事場に逃げ込みました。 予約は必要なようで、電話したら快く対応いただきました。


無料とは思えないきれいな公園の中にあるキャンプ場でした。 雨が降っていなければ、混んでいて入れなさそうですが、ラッキーでした。


池のほとりには東屋

炊事場での夕食


今回持ってきたテントはペグがないと立たないので、グランドシート2枚、シュラフ、ビビーバッグだけの軒下野営です。


今回の出で立ち装備はこんな感じ、見た目はいつも通りですが、なかみは厳選に厳選したものです。



4月30日
翌日は晴れてたので、ハヤシめしを食べて出発です。 ただ、昨日の雨で靴、靴下、ヘルメットのインナーがぬれているので、靴を素足で履いて、走って乾かさなければなりません。 次回はサンダルではなく、雨に備えてギアのシフトアップができるクロックスに履き替えて靴とかは、荷物の上でかわかしながら走るのが良いかなと思います。

今日は大池公園を一周2㎞ほどを歩いてから出発します。



夏は蓮の花がきれいに咲くそうだ


夏の蓮が咲く季節の平日にもう一度来たい場所です。

安積山(あさかやま)

あさかやまの歌碑





消防署まで行って聞きましたがわからず、苦労して見つけたので喜びもひとしおです。

安達ケ原黒塚、観世寺






文知摺観音普門院




文知摺石


芭蕉の句碑 「早苗とる手もとや昔しのぶ摺る」


奥の細道のハンドブックを片手に自転車で行脚されている女性を見つけたので声をかけさせてもらった。


医王寺


句碑 「笈も太刀も五月にかざれ紙のぼり」


芭蕉像


飯坂温泉駅




韮神山 道端でひょっと見つけた芭蕉の足跡、ハンドブックには載っていないポイント


竹駒神社





武隈の松






芭蕉の句碑 「櫻より松は二木を三月超し」
竹駒神社にあったものをこちらに移設されたらしい。


今日はここまで、今回はこれにて帰ります。  次回は仙台駅周辺から

  


2022年04月23日

220423_つむじ風オフ車部キャンプ

220423_つむじ風オフ車部キャンプ

今回も予約不要の廻り目平キャンプ場です。
今回はいつものカムチヨさん、まーつんさん、クロゴさんに小川さんが車で参加となりました。

ジグサーSF250にて参加。

黒後さんの出立ち

まーつん到着@談合坂



カムチヨさんの到着

セロー三台そろい踏み@談合坂



廻り目平キャンプ場設営開始

今晩の宴会場



焚火の当番

翌朝の風景


集合写真


写真少なめです。 ドライブレコーダの動画をアップしようとしましたが、振動をもろに受けているのでアップできるようなものではありませんでした。

いろいろ話しているうちに、小川さんがキャンプの沼にはまっていることを知りました。

今回の食材
・おでんのパック
・牛すじ
・切り餅
・チヂミ
・スパゲティ
・アスパラガス
・鶏肉
・りんご

カムチヨさんのアルバムから:
















前回にもまして、楽しいキャンプでした。

また機会があればぜひ参加したいです。

  


2022年03月29日

220329_30 青野原オートキャンプ場再び

220329_30 青野原オートキャンプ場再び

季節もよくなってきたので、車でなまった体を元に戻して、軽量キャンプを再開。

それでも二股化したパップテントを試したくて重い装備で頑張った。


重いバップテントは、通常のキャンプバッグの上にのせて積載。


薪は現地調達、オイルランタンはさすがにあきらめた。


この辺りは東京より桜(ソメイヨシノ)の開花が遅い


いろいろ工夫して焚火のリフレクターを作ってみた。


  


Posted by パイプの煙 at 02:56 Comments(0) ツーリングキャンプ

2021年10月23日

211023_24_白馬お泊りツーリング

211023_24_白馬お泊りツーリング

つむじ風お泊りツーリング@白馬の投稿



詳細はつむじ風の通り道で
https://green.ap.teacup.com/applet/tl1000s/archive


https://youtu.be/5KDEkk4p21U

https://youtu.be/Z-kf24a1vv0